Top Pageへ こんな保育園です 保育園の概要 利用規程・料金 子供達の1日 Q&A 保育日誌
« 2013年5月 | メイン | 2013年7月 »

2013年6月 アーカイブ

2013年6月 5日

2013/06/05

130605-01.jpg
大きな布を使ってパラバルーン遊びです。みんなで一緒にやるんですよ。
130605-02.jpg130605-03.jpg

さぁみんなどこに行ったのかなぁ〜〜?       みぃつけた(笑)

130605-04.jpg 130605-05.jpg

その後は外遊びです。みんな仲良く遊べるかな? 皆さん砂掘りか楽しいようですね。
お砂を使ってのお料理はみんな得意になってきたみたいですね。美味しいのが出来たのかな?
陽生くんもみんなに交じって砂遊び。でも、スコップ持ってこれどうやって遊ぶの?
これからお兄ちゃんお姉ちゃんと一緒にいろんな遊びを覚えていって下さいね。
130605-06.jpg 130605.jpg
外で一杯汗かいたから水分補給。しっかり飲んでね。
お昼ご飯はうどんの入ったお汁だ。好き嫌いを言ってはだめですよ。恒輝くんはほうれん草が苦手かな?

2013年6月 6日

2013/06/06

130606-01.jpg 130606-02.jpg

130606-03.jpg 130606-04.jpg

130606-05.jpg 130606.jpg

2013年6月10日

2013/06/10

130610-01.jpg
今日はお父さんへのプレゼントを作りますよ。今日は佑優お姉ちゃんがみんなを手伝ってくれるよ。先生の言うこと良く聞いてしっかりやってくださいね。
130610-02.jpg 130610-06.jpg
さすがにお兄さん達は手慣れたもので作業も早いですね。公太くん几帳面に隙間なく綺麗に貼れましたね。みんな根気よく沢山の紙を上手に貼っていました。
130610-07.jpg 130610-03.jpg
小さい子達はと言うと・・・・・・・・・・・。佑優お姉ちゃんに手伝ってもらったり先生に手伝ってもらって、飽きることなくちゃんと座ってしっかり出来ました。
130610-04.jpg 130610-05.jpg
が、糊の感触にまだなじめないのかな?ちょっとイヤそうな顔をしている子がチラホラと(笑)
樹生くん、ルアンくん、恒輝くん糊の感触はどうですか?上手に塗って下さいね。そして糊に早くなれて下さいね。
130610-08.jpg 130610.jpg
一番小さい勇志くん。お兄ちゃん達がお勉強している間、広くなった遊戯室を独り占め。伸び伸びと遊んでます。

2013年6月11日

2013/06/11

130611-01.jpg
シャボン玉に挑戦。シャボン玉を作るには息のコントロールが不可欠。これが子供には意外と難しいのです。まだまだシャボン玉を作れる子は少ないのではないかな?涼太くんが上手に出来ているのかな?

今日はシャボン玉遊びの前にもビニール風船で遊びました。風船はお持ち帰りになっていると思います。
手でついたり、扇風機の風で飛ばしたりと楽しく遊びました。

130611-02.jpg 130611-03.jpg
我先にと先生にシャボンをつけてもらってますけどなかなか上手く膨らみません。みんな息が強過ぎちゃうんですよね。なかなかそっと吹くことが出来ない。涼太くんの周りはシャボン玉が一杯だね!
130611-04.jpg 130611.jpg
勇志くんも綺麗なシャボン玉に嬉しそうです。

2013年6月12日

2013/06/12

130612-01.jpg
今日は総勢9名、ゆっくりと保育が出来ます。
ますはおやつのあとのご本読み。お行儀良くちゃんと聞いていられるようですね

130612-02.jpg 130612-03.jpg
その後は粘土遊び。里歩ちゃん・創太くんもみんなの混じって出来るようになっています。
130612-04.jpg 130612-05.jpg
勇志くんもみんながやっていることに興味津々。でもまだちょっと早いですよね(笑)

130612-06.jpg 130612.jpg

2013年6月17日

2013/06/17

来月は七夕様があります。
子供達は七夕飾りに制作に入りました。今日はみんなで三角つなぎを作りました。糊にもだんだん抵抗感がなくなってきているかな?
今年はどんな飾り付けが出来るでしょうね。楽しみです。

130617-01.jpg

130617-02.jpg 130617-03.jpg

130617-04.jpg 130617.jpg

2013年6月18日

2013/06/18

130618-01.jpg

130618-02.jpg 130618-03.jpg
七夕祭りの短冊の飾りを作っていました。短冊は後ほどおうちの方にお渡しして、子供への言葉を書いていただく予定です。その短冊を飾る飾りが今日の作業でした。
大きな子は先生の話を聞いて作業は順調のようですね。中間クラスはどうだったのかな?
真仁くん、ルアンくん、梨緒ちゃんともちゃんと折れているようですね。

130618-04.jpg 130618-05.jpg
それに比べてチビさん達、じっと天を見つめて、やはり難しかったようですね(笑)先生達もみんなのフォローに忙しかったのではないかな????
130618-06.jpg 130618.jpg
折り紙が終わったらプラレールを出して線路遊び。勇志くんも加わってきました。ルアンくん、真仁くん。梨緒ちゃん、創太くん、樹生くん達は一生懸命線路作り。折角出来た線路を里歩ちゃん、勇志くんが壊して行きます(笑)
でも、里歩ちゃんが壊すとみんなが叱るけど、勇志くんが壊してもみんなはあきらめ顔。ちゃんと解ってるのですかね?

2013年6月19日

2013/06/19

130619-01.jpg
勇志くんを囲んでのひととき。小さい勇志くんを慈しむかのような大きい子達の笑顔が素敵だったので掲載。ママくまさんでは大きい子と小さい子が一緒に遊ぶ機会も多く、同年代の横の関係だけではなく、縦の人間関係に接する機会も多くあります。
涼太くんの真剣なまなざし、真仁くんの笑顔の中に温かい人間関係、心が感じられますね。
130619-02.jpg 130619-03.jpg
七夕様の歌の練習です。年度が替わって最初の取組ですものまだ主力メンバーが十分育ってません。小さいこのグループはやっと言葉を語り始めたばかり、歌となると・・・・・・・・・ですよね。
先生も一苦労のようです。あと2週間ちょい。成果は上がるかな?
130619-04.jpg 130619-05.jpg
勇志くんは本当は此処で遊んでいる訳でしたのですが、歌の練習をしているお兄さん達の所まで遠征してましたね。俐玖くんは勇志くんのこの遊び場所羨ましくて、歌の練習もそっちのけで、「お昼ご飯も食べない!」と言って此処で遊ぼうとしてました。少し遊んだら満足したようでご飯はしっかり食べました(笑)
130619-06.jpg 130619.jpg

2013年6月20日

2013/06/20

130620-01.jpg ママくまさんのお部屋に川が出来た。みんなで川を泳いで行くよ!

130620-03.jpg 130620-02.jpg
さぁ海だぞ。泳がなくちゃ!みんな上手に泳げているかな? 海の中に入っちゃった。海の中は真っ青だよ。
130620-04.jpg 130620-05.jpg
そして海のおうちでごろんと一休み。          大波が来た。逃げろ逃げろ!
130620-06.jpg 130620.jpg

2013年6月26日

2013/06/26

2日ばかり広島の尾道に行ってましたのでお休みを頂きました。一泊でのとんぼ返り疲れますね(笑)
この間も着々と七夕様の準備は進んでいるようです。
130626-01.jpg
今日は七夕飾りのペンギンさんを作っていたようです。先生の話を聞いてちゃんとやっていたようですが、なかには「あぁ〜〜あ、そこを切っちゃうと出来ないよ!」なんて言う声も聞こえてきましたが、言われていた主は誰だったのかな?

130626-02.jpg 130626-03.jpg 130626-04.jpg
お兄ちゃんたちは先生の指示をよく聞いて「こう?」と先生に確かめながら自力で完成させていました。
小さい組は先生にしっかり手伝ってもらって完成させてました。中間の組は・・・・・・・・・。
ご覧の通り(笑)

130626-05.jpg 130626-06.jpg 130626.jpg
折り紙が終わり残り時間はボール遊び。大きいボールは最初は取り合いだったようです。でもみんなで折り合いをつけて仲良く遊べていました。
お昼ご飯は、睡魔に襲われた子を除いて皆さん完食でした。俐玖くんには大盛りを用意したのだけどぺろりと一番に平らげ、お代わりもしっかり食べてました。そういえば、ぼーるあそびのこうはんでりくくん「早くお片付けしてご飯にしよう!」と言っていたようなので闘志満々だったのかな?獅恩くん、俐玖くんお代わりでした。

【昨日一昨日の画像から】
130626-10.jpg 130626-12.jpg 130626-13.jpg

About 2013年6月

2013年6月にブログ「ママくまさんの託児室ーみんなの一日(by くまさん)」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2013年5月です。

次のアーカイブは2013年7月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。