日射しはそれほどではなかったけど暖かい一日でした。風も南からの心地よい春の暖かい風でした。着々と春が近づいてきていますね。
今日は食事の成績良かったですよ。野菜拒否症の一生くん・優佑ちゃんが煮物・和え物を残し、渉くんがご飯1/4くらい残しましたが残りの皆さんは完食でした。優奈ちゃん、美月ちゃん、紗季ちゃん、健之介くん、結遙くん、統真くん、景虎くん、瑛太くん、真之くん、昂汰くん、和希くん、心愛ちゃん、つばさちゃん、理彩ちゃん、環奈ちゃん頑張りました。
今日はまず工作です。この前節分の時に作って壁に貼ってあったみんなの鬼さんを台紙に貼って保存版にしました(笑)そして、まだおひな様を作ってなかった子は更におひな様の顔描きです。勉強が多かった子も居ましたね。
小さい子達の部屋も平和が戻ってきました。新しい子が泣いて、連鎖反応で他の子も泣いてと一時はどうなることかと思いましたが、泣く子が居なくなって静かに遊ぶようになっています。
大きい子達はこの暖かさですから外でしっかり遊びましょうと外に飛び出して行きました。砂場遊び、?ごっこ遊びと楽しく遊んでました。お昼ご飯で家に入る時「もっと遊びたい!」とごねる子は今日は居なかったのかな?(その時間くまさん外出でした。)
今日あるお母さんから4年保育の幼稚園はどうなのだろうかと尋ねられました。
そんな質問の答えになるかどうか?子供達の遊ぶ姿を見てください。3歳児と2歳児では遊び方が違っているのが解りますか?
2歳児はみんなと一緒には遊んでいますが、基本的には一人遊びです。3歳児の方はと言えば お料理屋さんゴッコなのかな?一緒になってのゴッコ遊びが出来るようになっています。この違いが1年の違いなんですね。
見学の方にも話していることで、我田引水かもしれませんが、3歳未満児はママくまさん規模の人数の少ない所で、子供の社会生活の基礎・ルールを身につけて行くのが良いのではと思っています。
自分の子供のいまの遊べる世界がどのくらい広がっているのか?子供を入れようとしている幼稚園(クラス)の規模がどのくらいなのか?と言うことが一つの判断基準になるのではないでしょうか?
3歳未満児ではまだそんなに世界が広がっていない、広げる力を持っていないのが実情だと思います。
くまさんが小さかった頃のように近所に同じ年代の子がいっぱい居てその子達と一緒に遊び回れると言う環境があればよいのでしょうね。自然と世界が縦へ横へと広がって行きますからね。今はなかなか子供同士で遊び回れる環境がないのが子育てにとって残念なことです。
お母さん達のご意見ありましたらコメントつけてください。このブログで子育ての話をするのも良いのではないでしょうか?